
ソファーに合うテーブルを探していて、
- ソファーに座ったまま使えるテーブルがいいな…
- リクライニング時に邪魔にならないのは必須かも
- 高さはもちろん、角度も調整機能も欲しいな
- ローテーブルとサイドテーブルどっちがいいんだろう?
こんな悩みをもっていました。
そこで、実際に店舗の展示品を体験してみました!
実際に体験した結果、モノを取るたびに前屈みにならなくていい、サイドテーブルを買うことにしました。
では、画像付きでレビューしていきます!

机上のモノに、座ったまま手が届くので快適です♪
このテーブルとセットで使っているソファーはこちら


サイドテーブル タブレット(PC2)の仕様
カラー | ダークブラウン |
サイズ | 幅75×奥行40.5×高さ82.8cm |
素材 | 天然木化粧繊維板(バスウッド) |
重さ | 約6kg |
保証 | 1年間 |
価格 | 9,990円 |
サイドテーブル タブレット(PC2)は、購入者自身が組み立てる方式です。
組み立てに必要な工具は同梱されており、 簡単に組み立てることができました!
※組み立て時間は一人で15分ほどでした。



これから「サイドテーブル タブレット(PC2)」のメリットとデメリット紹介していきます
サイドテーブル タブレット(PC2)のデメリット
サイドテーブル タブレット(PC2)デメリットをまとめると、
- 据え置きテーブルと比べ、机上が狭い
- ソファーの正面には、1人分しか置けない
の2つです。



デメリットが大きいので、メリットより先にご紹介します
机上が狭い


キャスター付きサイドテーブルのため、据え置き型のテーブルと比べ、かなり机上面積が小さいです。
画像の通り、13インチのノートPCと飲み物を置けるくらいの広さしかありません。
「色々なモノを置きたい」「食卓に使いたい」といった用途には不向きなため、そういった目的の場合は別のテーブルを検討したほうがいいかもしれません。
逆に言うと、「手が届く範囲の丁度いい大きさ」で、「コンパクトで取り回しがいい」という点が我が家ではメリットになっています。



狭さゆえに、座った状態で「手の届く範囲にモノが収まる」ので快適です
1人分しかソファーの正面に置けない


当初、夫婦で並んで使用する想定でサイドテーブルを2つ買いました。
しかし、テーブルの支柱とソファーの足置きがぶつかって、画像のように1人分しかサイドテーブルを正面に置けませんでした。。



なんとか二つ並べられないかと、天板を左右反対に組み替えてみたら、倒れて傷がついちゃいました…
現状はこのような配置で使用していますが、「使いやすい」「ソファーから立ち上がりやすい」と中々使いごこちがいいです。


2つ同時に正面に置くといソファーから立つときにテーブルを移動しなければならなくなり面倒なため結果的に良かったのかな?と思っています。



結果的にはよかったですが、2つ並べたい方は要注意です
サイドテーブル タブレット(PC2)のメリット
サイドテーブル タブレット(PC2)のメリットをまとめると、
- ソファーに座りながら作業ができる
- 高さと角度調整ができる
- 移動が簡単で、床やラグの掃除しやすい



では、3つのメリットを紹介します
ソファーに座りながら作業ができる


足が薄く支柱が右側に寄っているため、ソファーの下に数センチの隙間さえあれば画像のように差し込むことができます。
深くもたれたまま机上のものが扱えるので「飛行機のファーストクラスに乗ったような気分」に浸れます(笑)



PC作業などをソファーに深々と座ったまま快適に使用できます!
高さと角度調整ができる


高さと角度が無段階で調節できるため、PC作業したい時、タブレットで本を読みたい時などそれぞれの用途にあわせた使い方ができます。
もちろん、並行にしてお菓子や飲みモノを置くことも可能です。



リクライニングしたままiPadで動画や本を見たりできるので
すごくリラックスできます♪
移動が簡単で、床やラグの掃除しやすい


コンパクトな上にキャスターがついているため、「立ち上がる時」「掃除機をかける時」などでサイドテーブルを簡単に動かせるため、ストレスを感じません。
我が家では毎日掃除機がけしているのですが、ソファーの下にラグを敷いているため掃除の面倒さがネックになっていました。
サイドテーブル タブレット(PC2)は掃除する時に簡単に動かせるので、ストレスを感じずとてもありがたい機能でした。



移動が簡単なので、毎日掃除機がけできてます♪
まとめ:サイドテーブル タブレット(PC2)はこんな人におすすめです!
サイドテーブル タブレット(PC2)は、こんな方におすすめです。


- リクライニングソファに合わせられるテーブルが欲しい
- ソファーに座りながら作業したい
- ソファー周辺をこまめに掃除したい
など、据え置きテーブルや、他のサイドテーブルにないメリットがたくさんあります。
テーブルをお探しの方は、候補の一つとしてぜひご検討ください!