Macを使っていたところ、ある日突然、デスクトップの特定の場所にアイコン(ファイル)が置けなくなるトラブルが発生しました。

macOS Big Sur 11.4を使用、デスクトップは表示順序を「グリッドに沿う」にしています。
ドラッグ&ドロップして移動させようとすると、他の空いている場所(下や左)にスッと移動してしまいます。
そこに透明なファイルがあって、そこだけ避けてしまっているような感じです。
不可視ファイルが存在しているのかも?と思い、「command」+「shift」+「.」で表示してみたものの、その場所にはファイルはなく…。
そこで、Appleに問い合わせたりなどした結果、以下の方法で解決しました!
目次
解決方法
STEP
「グリッドに沿う」を一旦無効にする
デスクトップの上で右クリックし、「表示順序」→「なし」を選択し、「グリッドに沿う」を無効にします。

STEP
「グリッドに沿う」に戻す
再度デスクトップの上で右クリックし、「表示順序」→「グリッドに沿う」を選択、設定を戻します。

私はこれで空いていた場所にアイコンを置くことに成功しました。
もしまだ置けなかった場合は、「グリッドに沿う」を無効にした後、アイコンを手動でバラバラに移動させてから「グリッドに沿う」を有効にすると成功するかもしれません。
同じ症状で困っている方の参考になれば幸いです!